ケルベロスは黒とサビ柄の大きめの犬です。



プロットハウンドなのかもしれないけど、耳長いし、どうも体型と性格がGoogle先生の仰るプロットハウンドの説明と違うので

タブン・クーンハウンドということにしています。



飼い始める時、「猟に使われる犬種なので『ノーズワーク』をさせてストレス発散をさせてあげてね」

と保護ボランティアさんにアドバイスをもらいました。



「ノーズワーク」など全然知らなかった飼い主は、アドバイス通りに『コング』なるものを買いに

カイ◯ズに行きました。






うーーーん。

ありすぎてわかんない。



コングにもサイズ・種類があって、


「天然ゴムでできたチョココロネの穴の中にペーストを練り込むタイプ」のコングがカイ◯ズには豊富に並んでいます。



パッケージにラブラドールが写ってるけど、どう考えても小さくない!?



あぁ、9キロまでか…。  そうだよね、Lサイズはこっちにある…



それでも小さくない!? 握りこぶしくらいしかないよ? 硬いゴムで頑丈そうだけど、うちの子破壊王だよ…


大丈夫なのか???飲みこんじゃわない!?





売り場で悩む私に夫が、「チュールが家の床にぶち撒かれるヨ !!」


と反対してきて、その日はいったん保留にして犬のガムを買って帰りました。





いったん終わります、また続きます。